2017年06月20日

タウンニュース金沢区・磯子区版 ジーパン屋コラムNO.130



タウンニュース金沢区・磯子区版 ジーパン屋コラムNO.130



『父の日のプレゼントは・・・・・・』
18日の日曜日は、父の日です。母の日に比べるとちょっと寂しい気分になると宅配ドライバーさんが、こぼしていました。

「お父さんありがとう」の一言だけでもよろしくお願い致します!ジーパン屋からのお願いです。

暑い夏がやってきますが、最近お客様からジーパンて洗うの?洗わないの?と聞かれます。

ジーパンにこだわりのある一部の方などは、
「ジーパンの色が落ちるのが嫌だから洗わない!」とか「雑誌に洗っちゃダメと書いてあった」「昔カウボーイが、牛を連れて何週間も移動する間着たきりだった事から洗わな事」など理由は様々なですが、『洗わない』と強い意志は、感じます!

こだわりが、生き様なる服『ジーンズ』ですが、出来れば洗って頂いた方がジーパンの為には、イイのです。
何故ならば、人間の毛穴からでる「皮脂」が、デニム生地や縫っている糸をジワジワ蝕んで行くのです。
生地や糸が朽ちてジーパンがバラバラになってしまします。

勿論、バラバラになったジーパンをくっ付ける事も得意ですからご安心下さい。

洗わない派に対して、ガンガン洗って色落ちを楽しむ(育てる)事もジーパンの醍醐味です。
夏はジーパンも良く乾くと思いますから、バンバン穿いてガンガン洗って欲しいですね。色落ちが気になるならば洗濯ネットを使い優しく洗うとイイかもしれません。参考になりましたら幸いです。では。





横浜のジーパン屋 トップ

☆☆☆☆☆
〒2350033
神奈川県横浜市磯子区杉田1-17-1プララ杉田2階
ジーパンのトップ 店長 高岡 敏哉
TEL045-775-1129 FAX045-775-1159
メールアドレス info@g-pan-top.co.jp
当店ホームページ http://www.g-pan-top.co.jp/
当店 ブログ http://gpan.hama1.jp/

ジーパンお尻の修理

ジーンズ修理ブログ
http://yokohama045.hama1.jp/

タウンニュース磯子版ジーンズコラム http://gpan3.hama1.jp/

プララ杉田専門店会非公式ブログ http://sugita.hama1.jp/

横浜 ジーパンのトップ E・PAGEのページホームページ http://www.e-page.co.jp/shop/6243/

横浜 ジーパンのトップ 通販ページ http://www.g-pan-top.com



Posted by Gパン  at 23:43